リリーアカデミーキャンプセンター(旧:里美野外活動センター)
日本キャンプ協会公認指導者常駐のキャンプ場!大自然を満喫できる教育、ファミリーキャンプに特化した本格野外活動施設
リリーアカデミーキャンプセンター(旧:里美野外活動センター)は、常陸太田市里川町、手付かずの大自然が残る東京ドーム約6個分もある巨大キャンプ場です。
世界的な建築家アントニン・レーモンド設計の価値ある施設です。
本館には本格暖炉や宿泊研修所があります。
場内は、常設テント・ドームテントがあり、箸・スプーン・食材以外は、手ぶらで来られます。
テントは、スノーピーク社のオシャレなテント、小川製本格ドームテント、シェラフがあります。
児童は30円から利用可能。薪は一束300円から利用できます。
関東有数の星空の下、焚火で過ごしたら至極の感動になること間違いなしです。
標高700mのキャンプ場で夏は快適。2020年ウッドデッキゾーンを新設し、贅沢なアウトドアライフが楽しめます。
是非、遊びに来てください。
おすすめのポイント!
アントニン・レーモンドが残した数少ないキャンプ場は日本の財産です。
常設テントは2020年完全リニューアル!コロナ対策も万全です。
2020年ウッドデッキゾーンオープン!心地よい贅沢なキャンプをどうぞ。
基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りませんのでご了承ください。
名称 | 茨城県立里美野外活動センター |
---|---|
所在 | 茨城県常陸太田市里川町863-1 |
TEL | 0294-82-4120 |
営業期間 | 4月~11月末 |
アクセス | 【車】 常磐自動車道日立南太田I.Cから約60分 【電車・バス】 JR水郡線常陸太田駅下車、駅より茨城交通バス(小中・東館行)に乗り、 営林署バス停下車。徒歩90分。 |
駐車場 | 大型バス4台可、ファミリーキャンプゾーンは40台程 ※ファミリーキャンプゾーンは1サイトにつき1台まで乗り入れ可。 2台目以降は駐車場をご利用ください。 |
乗り入れ可能車両 | 乗用車 / キャンピングカー / バイク |
サイト環境 | 土 / 芝 / その他 |
ホームページ | http://www.satomi-camp.com/index.htm |
設備・近隣環境情報
近隣施設 | スーパー / コンビニ / 病院 / ホームセンター / 立ち寄り温泉 |
---|---|
場内設備 | お風呂 / シャワー / ゴミ捨て場 / ウォシュレット式トイレ / 炊事棟 / Wi-Fiあり(本館エリア) / 焚火専用エリアあり(スノーピーク焚火台あり) |
アクティビティ | BBQ / 自転車 / ホタル / 子供用遊具 / 川遊び / ハイキング / クラフト体験 / 虫捕り / 季節の花 |